ぺちぺちょ怪談S ゲストさんのお話
自動連続再生で見たい方はこちらから最新UPのお話から始まります
レギュラーメンバーの話もゲストさんのお話もすべて再生されます
↓
沖縄の台所には火の神様が祭られています
いわゆる火の神(ひぬかん)です
ヒヌカンは台所を使う女性が 安全を願って毎朝祈りを捧げます
ヒヌカンは家庭内の安全、家族の安全を願いますが
県内、県外、さらには海外にいる親類や家族にまでその力が及ぶようです
ザオリクさん 火の神(ヒヌカン)
愛知県のかとうさん
かとうさんが沖縄大好きになったきっかけを話してくれました
不思議な、それでいて温かいお話です
かとうさん 沖縄への思い
これは怖いと思った話です。沖繩県の中部にある有名な幽霊マンションのお話。
実際に住んでいた人にあったのは初めてでしたので、興味津々でしたが、これは怖い。
やはり、有名なだけはあります
めーぐーの「某幽霊アパート」
本当にあった呪いのDVD (((( ;゚д゚)))アワワワワ
と言っても私も楽しませていただいているあのDVDではありません
実際にパパヒガさんに相談があった
いわゆる本物の呪いのDVDのお話
今もなお 沖縄県内で出回っているかもしれません
パパヒガさんの「呪いのDVD」
スタンさんの猫マジムンの話から コックリさんへと発展して
沖縄と狐の関係が分かってなかなか興味深いお話でした
スタン半生さんの猫マジムン
沖縄県内で活躍するタレント 幸地尚子さんの不思議な夢のお話
夢に出てくるマジムン達も気になるところですが
話はじめの女の人が来るんですが気になりますね~
幸地尚子 「夢日記」
県内でアナウンスやイベント業で活躍する ケイちゃん
こと 潮平佳子さんのお話
考えれば考えるほど謎を呼んで怖い話ですよ~
ケイちゃんの「某公園の手の銅像」
出ました!我らが霊感体質しーげーさん
そんな体質なのに、葬儀屋関係の花屋さんだったしーげーさんの怖いお話
途中に古典的な事をやっちゃってます(^0^)/
シーゲーさんの「某葬儀場の怪」
県内で活躍する演出脚本家 山田享楽さんのお話。 この話 はっきり言って 大好きです!
何も言いません 聞いてみてください。 いやー、楽しい! 最高!
山田享楽さんの「連れて来た物」
赤嶺家具のCMでお馴染みの俳優 当山彰一さんのお話
やはり、劇場っているって聞きますよね~
当山彰一さんの「劇場の怪」
具志堅さん!来ました!この方の話し方が大好きなんです!
沖縄県中部の話し方ですね~!面白おかしく話してくれますが
内容は、怖いですよ~!
具志堅さんの「某市の幽霊アパート」
ぺちぺちょ怪談 準レギュラー!! 我らがザオリクさんのお話
某公園のと言いながら ほとんど言っているという...
幽霊様、ザオリクさんのお子さんには手を出さないで、どうかザオリクさんだけにお願いします
ザオリクさんの「某市公園の怪」
これは、怖いです! 霊なのか、はたまたアンデッドなのか!
いずれにしても怖い! しかし我らがシンタロウくんは冷静。
一番ビビっていたのはタクシードライバーか?
シンタロウくんの「斜め45度の女」
ぺちぺちょ怪談にこの話は不可欠です!
さー、直のお友達から存分に聞きましょう
伝説の男 J君の話
占い師 ユッコさんのお話
ダウジングにそんな力が...
ユッコさんの「ダウジング占いの話」
県内外で活躍するタレント(アナウンス・司会・女優・歌手) 出口裕子さんのお話
裕子さんは色んな場所に行っているので
色々と経験豊富ですよ(怖い系の経験)
出口裕子さんの「ホテルの怪」
演劇に怪談は付き物のようですね
それは、稽古場でも起こっているようです
脚本家 山田享楽さんはいったいどんな体験をしたのでしょうか
山田享楽さん 『稽古場の怪』
沖縄が誇る怪談MAN 我らがアンクル・カヤさんがお贈りする
那覇市の奥深い話
やはり人が集まるところには色んなことが起こるんです....
特に戦場だった沖縄では...
アンクル・カヤさん 『窓の外の人』
色んな体験している 我らが ザオリクさん
みんなが大好き(?) Gの話をしてくれました
いわゆるゴキちゃんですが
ザオリクさんの話は
ただのGの話では終わらないお話です...
ザオリクさん 『Gの話』
那覇市の有名な場所での出来事です
そんな人を拾ったら普通は怖いけど
やはりお酒の力はすごいな~
特に泡盛には霊も納得させられるちからがあるらしい....
えっちゃん 『飲み屋帰りのお持ち帰り』