諸見里 杉子さんの投稿

2015年03月25日 07:57

ぺーちんさん、ぺちょちょさん、こはらさん

新感覚怪談番組のスタート、おめでとうございます。笑
きっと台風の中、読谷のあやかし達も「ぺちぺちょ怪談」に耳を傾けている事でしょう。

さて・・・体験談を・・・と思いましたが、皆さんのようにドラマチックな体験はないワタクシ。

怪談降臨の怪談朗読収録中に、何もない空間からパチンパチンという音がしたり
つい先日、某番組のナレーション収録中に机とスタジオの壁の間からがさがさ音がしたり
(私が机を動かしている訳ではありません。机と壁はほぼ接していて、がさがさいうものは間にない)
怪談降臨弐拾伍夜放送中に、右後ろから男性の声らしきものがしたり・・・そんな程度です。

どうも、私が話すと怖そうに聞こえない所が問題です。
実際、そんな音がした時に怖がっているかというと実はそうでもありません。
「あ、音してるな。音なんて出ない空間なのにねぇ
ナレーションにかぶって録り直し嫌だから待ってよ」ってな感じなのがいけません。

まだ真の怪談に出会っていないのかもしれません。
だから興味がつきないのではないかと思います。

そんなワタクシですが、怪談朗読等しております。
これを怖がっていただいているか、はなはだ心配ですが、
これからも頑張って行こうと思っております♪

ぺーちんさん、ぺちょちょさん。
ガクブルな怪談、期待しております。

ではでは!

諸見里杉子